・起業・能力開発コンサルタント
・ボディワークスタジオアトム 経営
・株式会社ビバーチェ、有限会社アトム開発、有限会社アトム建築設計事務所 代表取締役
2004年 大学在学中に起業。プロバイダ契約の代理店として起業し、その後、高齢者向けと、WEBデザイン系のパソコンスクール、WEB制作の事業等を始める。スクールの受講生にキャリアカウンセリングを行う事をきっかけにカウンセラーの道へ。
ココロのつくりを学び、クライアントのカウンセリングをする中で、「自分らしく生きる」という事が重要だと気付くが、自分自身の「自分らしさ」がわからず模索する。
そんな中、Hula(フラダンス)に出会い、自分らしく生きることを体感する。同じような体感を求めている人に届いて欲しいという思いから、2018年 ボディーワークスタジオアトムを開く。
「ボディワーク」とは、運動を通して身体から意識に働きかける事。
フラダンスやヨガという心に密接した「カラダのワーク」と、カウンセリングの理論に則った「ココロのワーク」を通し、自分自身が気づかなかった身体や考え方のクセを見つけ、「もっと自由に、もっと生きやすい自分へ」と導く活動を続けている。
また、どんな女性も「美しく」、「自由」であり、「豊か」でなければ自分らしさは出にくいと考え、「自分らしく生きるためのビジネスの方法」をブログだけでなく、マンツーマンのセッションや、セミナー等でも伝えている。
この10年間で社内のカウンセラーと共に、のべ1000人以上のクライアントをセッションしてきたノウハウをいかした【クライアントのビジョンを引き出すセッション】は「自分の方向性がわかった。」、「この想いがどこから来ているのかわかって嬉しい」など、多くの声を頂いている。
また、起業の際のマインドセット、具体的スキル等についてのセミナーは、高齢者向けのパソコン教室からスタートしたこともあり、「何度聞いても丁寧に教えてくれる」、「たとえが分かりやすい」など、教え方には定評がある。
現在は、WEBデザイン系のパソコンスクールを4教室と、初心者向けのパソコン教室を1教室、WEB制作、DTPデザイン会社と、福祉事業、土木建設・建築・不動産の合計3つの会社を経営している。
自身の活動は、熊本と、東京を中心にコンサルタント、セミナー講師として活躍中。
プライベートでは5歳年下の夫と2人の男の子のママとして、適当に家事、子育てをしながら、楽しく暮らしている。
コメント