明後日から京都です。
初京都、ドキドキ楽しみ

会社に買ってあったコーヒー
よく見て!

こんなの前からあった??? 笑
今募集中の京都開催セミナー↓
まだまだ募集してます天職と適職を知り、ビジネスをデザインするセミナー
詳細【日時】
2019年11月17日(日)
14:00-16:00
【場所】
TPK京都四条鳥丸カンファレンスセンター
第一会議室
〒600-8006
京都府京都市下京区立売中之町100-1 四条KMビル8F
【価格】
¥10,000(税込み)
(銀行振り込み・カード決済選べます。)
お申し込みはこちら
現地に行かなくても受講できる!
動画セミナー↓天職と適職を知り、ビジネスをデザインするセミナー 動画【動画セミナー】
セミナー終了後、1ヶ月ほどでお渡しします。
【募集期間】
11月12日~11月16日【価格】¥5,000 → ¥3,500(税込み) 今だけ!
(銀行振り込み・カード決済選べます。)
お申し込みはこちら突然ですが、
あなたは、持っているモノを
全て与える事って出来ますか?
私は難しかった。
全力を出したいって思ってても、
ちょっと余裕の範囲でやってしまうし、
全てをかけて何かやるってことも
あんまりしてない。
まぁ、起業したすぐは
「何にも持ってないのが強み」
みたいに思っていたけど。
少し前までは
持っているものを
失う事の方が怖かったなー。
心の事を学んでいると、
「怖い事をやってみよう。」とか、
「勿体無いと思うものから手放す」
みたいな事って、よく聞くと思うけど。
私が感じる、私に対して1番
「持っているものを全て与える事が出来る人
って、
実は私の夫なんです。
でも、彼は全く心のつくりとかに興味はなく、
私がやっている事にも興味はなくw
でもね、
(本人はそんな意識ないけれど)
私が役に立たなくても、
たくさん無駄にお金を使っても、
やってる事に何の意味が無くても、
それでいいみたい。わたしが満足する事が嬉しいみたい。
結婚した当初、
多くのモノを持っている人では無かったけれど、
その持っているモノをすべて差出せる
その姿に、私は惹かれたのかもしれない。
わたしも、自分の持っているモノも、自分の弱さも、自分の力も。全て差出せる自分でありたいなーと
最近思います。

あなたの、相手に差出すのが怖い事って何?
それを勇気を出して、差出してみよう。
ふっふっふっ
何か変わるかもね!
LOVE
コメント