今日はゆっくり休みましたー!
京都、楽しかった
ホテルのルームサービスで朝食 in京都
チャレンジって楽しいけど、やっぱり体力も気力も使う。
私達は変化を嫌うようにプログラミングされてるからね。
じゃあ、どうやったら
楽しめるのか、、、?
ホテルにあったグラスアートも綺麗だったよー
最初の1歩が怖い人も
たくさんいるよね!
だから今日は、かおりん流の
「チャレンジを楽しむコツ」をご紹介
熱く語っております
その前に、楽しすぎた京都セミナーでの
ご感想を頂いたので紹介するよ〜
地元京都の四柱推命鑑定士ゆーたくん
かおりんのセミナーでは、
その全ての言葉が、ぜーーんぶ分かりやすくて簡単な言葉ばかり!!
けれども、どの言葉もとても心に響いてくるんだー😉
メチャメチャ、頭のいい彼。
抑えてた封印を解く時がきたね
リブログ先も読んでねー
ありがたい参加者の方の声
好きな事してるだけで、皆から好かれるっていうけど、
こういう事か!と腑に落ちました
(中略)
「自分を満たす」って改めて響いて
私もとりあえず、そこからコツコツしようと思う。
そして半年後にはまたよい報告を出来る様になってますね。
私もかおりんを心から応援します〜
嬉しい
読んでくれているあなたに、好きな事してもいいって
腑に落ちてもらいたいから、
私は熊本を出て、色んな所へ行き、
会いに行くんだなって
そう、気づかせてもらいました
本当に、ありがとう
懇親会で食べた鴨
美味しかったよ
では!冒頭のかおりん流チャレンジを楽しむコツ!ですが、
私が思う大事な事は、
新しい事と、出来る事の比率。
これを
新しい事2 : 出来る事8
位にするといいんじゃないでしょうか?
今回の京都セミナーの割合は私にとって、
新しい事3 : 出来る事7
なので、ちょっと負荷は大きかったかな?(けどめっちゃ楽しかった!)
出来る事は
・セミナー(好きで得意)・移動(比較的慣れてる)・土地に慣れている人からのサポート・セミナー内容(過去にやった事ある要素を入れる)
新しい事(チャレンジ)
・ブログでの集客・初めての土地
これが地元熊本で開催したら、チャレンジ要素1東京で開催してたら、チャレンジ要素2
ってかんじかな?
これは、今自分が出来る事を
感情入れずに考えるといいよ
私も今回のチャレンジが
セミナーじゃなくて、フラダンスだったら、、、
トラウマになってたかも(笑)
焦って、セルフイメージ落とすよりも、チャレンジ要素を少し入れるところからやってみてね他人と比べる必要はないよ
次は、何のチャレンジをしよう??
LOVE
コメント