今もし、あなたの前にある現実が、
あなたの気に入った物じゃ無いのであれば。
最初にする事は、あなたが
「今の現実をフラットに見る」ということ。

今日は、会社でのんびり。
誰もいない会社で、やりたい事やるの、好き
例えば、クローゼットをみて、
「気に入った服が全然なーい!」
と思ったとして。
多分、気に入った服が0ではないよね?
(違うかもだけど)
3割は気に入った服。
7割はどうでもいい服。
という情報をちゃんと見る。
最初は、全部気に入って買ったはずだけど、
似合わなかったのかもしれないし、
チクチクするから着ないのかもしれないし、
サイズアウトしたのかもしれない(笑)
または、最初から気に入ってないけど、「セールだったから」って買った服かもしれないね。

子供達は、夫が遊びに連れて行ってる(いとこ達と一緒に)
(夫の)大好きな牡蠣小屋へ、フェリーに乗って行ったみたい
そんな状況は見ないで、
「私はデブだから似合う服は1着もない」とか、
「買うお金がないから、ダサいんだ」とか、
ダメな方ばっかりを見て、
そんなダメな私だから、
痩せなきゃ、新しい服を買わなきゃ、
これをいつまでやっても
終わりはない。
似合う服がない=ダメな私じゃないよ。
ただ、今のクローゼットに、
あなたにピッタリ合う服が3割ある
という事実だけ。
勝手に自分の「持っていない部分」をクローズアップして、
「ダメな(と思っている)自分」ばかりを見ないで!

ランチはすき焼き〜
新しいものを買い足す前に、
今持っている物にも、目を向けてね
LOVE
コメント