やってみて分かる。

今月に入り、ワタクシ

セッション三昧ですw

実家でお漏らししたうーたん星
お着替えがなくて、私の弟が小さい時着てたアロハシャツきてますw

どの位かっていうと、うーたんが、
「ママ、せっそん(セッション)なの?ニコ
と、聞いてくるぐらいw

(よけい、分からん💦)

まぁ、私の働く時間の基準って、
普通のお勤めの方の基準からしたら
すごくゆるいカモ。デスけどねアセアセ

セッション中は集中するので、
ちょっと疲れるのですが。

気持ちの良い疲れ照れキラキラ

そして、
「もっと忙しくなってもいいなぁ」
って思います。

近所のビストロのテイクアウトを家でゆっくり1人で食べるw
夫が子供達を連れて、実家へ行く事も多いので、
ちょいちょい1人時間を楽しんでるお願い

でも、1年くらい前までは
忙しくなる事に
自分自身で許可が出せなかった。

その根っこには、
「こども達との時間が減る」
っていう思いがあったから。

でも、コロナで幼稚園がお休みになり、
大半の時間をテレワークで
子供達と過ごす様になったら、、、

ちょっとキャベツが散らばってますが、、、
たこ焼き機買いました。ガスだからなんか良いニコニコ
子供達も喜んでる!

逆に、思い切って仕事が出来る!!!
そして、めっちゃ楽しい!!

いつもより(?)働いてるのに、
家事も楽しくサクサクできる不思議…

やっぱり、今やりたい事を
自分にやらせてあげると、
エネルギーが湧き出てくるなぁ…ニコニコ

そんな私も実は、1年前まで全然、「子供達との時間が減るのが嫌」という意識は無かったんですよ…

でも❗️
1年前、椎原崇さんのセッションを受けて、、、
気付いてしまったんです。

この笑顔サイコーラブ

あの気づきがなかったら、
私、未だに動き出せてなかったかも笑い泣き

だから、私もよく、
セッション後、「目から鱗でした…」って言われるけど、
その気持ち、良くわかります!真顔キラキラ

もしあなたが今、

動き出せなかったり、そんな自分を責めていたり、何から初めていいのか分からなかったり、しているのなら。。。

セッションを受けてみるのも、
いいかもしれないねウインクキラキラ

今日は、特別な唐揚げを作りましたよ〜ニコニコ

LOVEドキドキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました