子育て真っ只中。女社長のとある1日。

起業コンサルタントの

福田香織です。

私のプロフィールはこちらをどうぞピンク薔薇

私は3才、4才の男の子を持つママであり、

会社の社長してます!

「どんな1日を過ごしてるの??」

(時間のやりくり大変じゃない?みたいな)

って聞かれたので、

あえて、忙しいバージョンの1日を

書いてみましたー爆笑キラキラ

ゆったり、家事をしたり、

仕事はスタッフとのミーティングだけ

って日も多いけど。

忙しい日は、

使えるリソースは全て使って(笑)

やりくりしています。

(主にじぃじ、ばぁば、夫の協力なしではムリ)

じぃじに、ご飯食べに連れてってもらうの図もぐもぐ

この日は朝から近くに住んでいる母と一緒に

子供たちを幼稚園へ連れていき、

(ママスペックが低い為、毎朝手伝ってもらってます。)

そのあと、私の経営するスクールで、

10月開校のクラス(半年コース)の

入校式へ。

私は挨拶のみですが、残りはスタッフが進めてくれますニコニコキラキラ

その後、アシスタントのなごみちゃんと、

ブログ用の写真撮影。

写真撮られるの、下手すぎて笑う。

研究が必要だな・・・

はぁ(*´Д`)

自分を直視するのがつらい。

姿勢が悪かったり、

表情が硬かったり・・・

そこには見たくない自分と向き合う必要が(笑)

クローバー

それから、自宅に帰り、

少し掃除や洗濯をして、

夫が作ってたおでんを食べて・・・もぐもぐ

午後は、ビジネスコンサル。

半年コースのコンサルが終了し、

引き続き半年コースをお申込み頂いたよ照れ

グングン流れが来ている

クライアントさん。

また半年間、一緒に歩めるのが最高に嬉しい爆笑

クローバー

さて、ここまでで16:00真顔

じいじ(私の父)に連絡して、

子供たちのお迎えに行ってもらい、

そのまま預かってもらう。

(夫が仕事終わりに子供たちを自宅へ連れ帰る。)

公園で遊んでくれる、じぃじ様さま笑い泣き

そのあとはスタッフと

ミーティング。

そして、

近くの焼き肉屋さんへ。

ロースや、

大好きなヒレ〜

男性スタッフ、悪い顔してるw

21:00過ぎに帰宅して、

ホッと一息。

結婚前はコレが普通の毎日だったけど、

今となっては久しぶりの忙しさでした。

書いてみて改めて、

私の生活は

沢山の方に支えられてるな—(;_;)/~~~

と感じましたよ。。。照れ

私にとって、忙しい日も、

ゆっくりした日も、

どちらも至福の時間だけれど、

「自分で選べる」

っていうのが重要かもしれない。

ゆっくりしたい日に、忙しくて、

元気有り余ってる日に、ゆっくりするのは、

地獄だよねw

スタッフ最年少(24歳)が「歳とったら脂キツいッス」と言っていたカルビw
みんなでつっこんだよね〜ニヤニヤ

子供産んですぐの頃は、

「子供いるんだから出来ない」

って勝手に決めてた事も今より多かった。

でも、選べないって思っているのは、

多分気のせい(笑)

いつだってあなた次第だよキラキラキラキラ

LOVEドキドキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました