自分らしさを、時には手放す。

起業コンサルタントの

福田香織です。

私のプロフィールはこちらをどうぞピンク薔薇

最近は、緑が多いところばっかり行ってます。

自分の心に従って生きる。

好きな事をやって、

嫌いな事を辞める。

これはとっても大事な事だと思うけど。

新しいことやるって、

ワクワクより、怖い気持ちの方が多い笑い泣き

「えっ!でも、嫌な事辞めるけど、

怖い事するって、違いがわかんない。

どうしたらいいの??」

って、思うよね。

私も

「これは怖い事?それとも嫌な事?」

そう、迷う事がある。

でも、その時はあえて、

「自分らしくない方を選ぶ」

ってことをやってみる様にしてるよ。

5歳になったら、楽しいことが増えたらしいニコニコ

私は、「自分らしく生きる」ってことを大事にしてるけど、

自分らしさって、その時々によって変わるから真顔キラキラ

子供たちと過ごす、ママモードの時は、

ゆったり流れる時間に幸せを感じるし。

夫と2人で過ごす、女モードの時は、

少しだけ、素直に可愛くなるし。

スタッフ達と過ごす、社長モードの時は、

いつもより、ちょっと早口になるし。

だから、

「私ってこんなタイプ!」

って、実は一つではない。

ゆっくり過ごしたい自分も、

可愛い自分も、

色々詰め込んでやりたい自分も、

ぜーんぶ私ニヒヒ

色んな私がいるからこそ、

自分で勝手に決めてる

「私らしさ」を時には手放す。

ドングリ拾いに夢中にやり

新しい「あなたらしさ」は

思いもよらない「あなた」かもニコニコキラキラ

LOVEドキドキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました