熱しやすく、冷めやすい。

起業コンサルタントの

福田香織です。

私のプロフィールはこちらをどうぞピンク薔薇

今日は、子供達のヘアカットへ来ています。

ところで、あなたは

同じ事をずっとするのは得意ですか?

私、同じことをずーーーっとするのが苦手な、いわゆる「熱しやすく、冷めやすい」タイプw

(もちろん、ずっとやってる事もあるけど)

で、逆の人もいるよね。

熱しにくいけど、一度火が付くと冷めにくい人。

いわゆる「熱しやすく、冷めやすい」タイプの私は、ビジネスをする時、基本チームで動く事が多い。

なぜかというと、

人を引っ張る力があるとか、

カリスマ性があるとか、

仕事ができる。

とかでは、全然なくてw

出来ない事がい多し、ずっと同じ事出来ないから。

もし、私自身が

苦手な事を一人で克服しようとしたり、

出来ない事で自分を責めていたり、

人にお願いすることに罪悪感を感じていたら、

(そんな気持ちが0ではないけど)

私と同じ様な人を責めたり、

「自分は違う」って頑張ったり、

出来る他の人にコンプレックスを持っていたかも。

「熱しやすく、冷めやすい」

それは私の弱点であり、

同時に強みでもある。

自分の特性を認めて、さらけ出すことで、

少しづつ周りに

自分にピッタリの仲間が現れたり。

誰かの貢献ポイントになっていたりする。

最初は、

頑張りすぎたり、

なまけすぎたり(笑)

いきなりちょうどいいラインを狙うのは

ちょっと難しいけどねウインク

自分が心地いいラインを

探し続ける努力をすること。

(感情や思考を停止して我慢しない!)

それが、女性がサスティナブルにビジネスをするコツだと思う。

 (サスティナブル使いたいだけw)

近所の畑の雑草がキレイ照れ

あなたが、ダメだと思っているところを

あなたが認めてあげる。

そうすると、世界はもっと優しくなるよ。

LOVEドキドキ

コメント

タイトルとURLをコピーしました